2015年12月24日木曜日

半年後を見据えた新しい取組

北野です。

今、複数の会員様で来年に向けた新しい取組を準備しています。

スタッフ達に安心感をより持ってもらうための評価・給与制度や、自院で飼い犬・猫を増やすための新たな枠組みなど様々です。

いずれも始動は来年春頃ですが、この時期に準備を始められるのは常に半年後を見据えて準備をしているからでしょう。

目の前に追われない新たな取組はワクワクしますし、日々の行動へのモチベーションともなります。

来年が楽しみです。

2015年12月18日金曜日

最初の一歩

北野です。

昨日は弊社プラチナ会員様限定のプラチナミーティングを開催しました。

懇親会を含め様々な話が飛び交い、刺激を受けていただいたようです。

病院内にいると忙しく目先の業務に追われるあまり、将来への取組や行動へのモチベーションが下がることもあります。

我々コンサルタントが訪問し、サポートもさせていただきますが、同じ立場である院長の話を聞くのが最も効果的だと感じます。

出不精な方も多い業界ではありますが、最初の一歩を踏み出せるかが将来を決めると感じます。

刺激を受けられる場は今後ますます重要だと感じます。

2015年12月16日水曜日

医局レイアウトの変更

北野です。

ある会員様では医局の椅子を廃止し、立って仕事をするレイアウトに変更しました。

海外のクリエイティブ系の企業では同様の立って仕事をするスタイルを取り入れている企業も多いと聞きます。

立って仕事をするほうが右脳への刺激が強く発想力が高まるとのこと。

この会員様でのこれまでの取組としては、

・カルテ記載時間の短縮化
→ ゆっくりできなくなった(?)

・通路の確保
→ 椅子がなくなったことによる導線の整理

・整理整頓
→ 椅子がないためどこでも作業可能に

・コミュニケーション量の増加
→ 各自の固定スペースがなくなったため


などの効果が見られているとのこと。
大掃除ついでに病院の医局レイアウト
を見直してみてもよいかもしれません。

2015年12月8日火曜日

ホームページのシニア対策

北野です。

ホームページでの取組で、
SFO という考え方があります。

これは、Senior Friendly Optimizationの略でシニアに優しいホームページの作り方となります。

動物病院の来院患者の多くが50歳以上ということ考えると、ホームページのリニューアル時などには取り入れていきたい考え方です。

例をあげると、
・表組で分かりやすく
・文字の大きさ
・段落や文章の長さ

などの表現方法があります。

シニアに優しいということは、ホームページへの訪問者全般に優しいということにもなります。

今後のキーワードの1つになると感じます。

2015年12月7日月曜日

和の力

北野です。

先日、会員病院様が主となり開催している勉強会の外部講師として講演をさせていただきました。

他にも専門医の先生のご講演もあり、有意義な会であったと感じます。

弊社でも業界紙への共同求人広告などをご提案しておりますが、診療や手術、勉強会も含めて1病院でできることには限りがあります。

幅広く飼い主様に対応していくためには、こういった和の力を活かしていく必要があると感じます。

2015年12月5日土曜日

思考のクセ

北野です。

会員様で色々なスタッフとお会いします。

頑張ってはいるが伸び悩んでいる、
上手く成長したかに思ったが途中で伸び悩んでいるなど、

本人の努力にも関わらず成長が止まることがあります。

原因は色々とありますが、
その1つに本人の思考のクセの問題があります。

思考のクセとは、
「ポジティブ思考」と「ネガティブ思考」、
「考える前に行動」と「熟慮してから行動」

など、その人の行動に影響を与える潜在的な価値判断のことです。

最初はスキル向上のみで成長できますが、あるステージからはマインド変化がないと成長できません。

このマインド変化のためには、思考のクセを知りかえることが必要となります。

年末に向けてスタッフの評価を行う動物病院様も多いと思います。

伸び悩んでいるスタッフ入れば、その人の思考のクセに注目してみて下さい。

2015年12月3日木曜日

募集時の成長イメージ

北野です。

香港のUNIQLO店内にスタッフの募集ポスターが掲示されていました。

日本では時給や勤務時間などの表記がメインであることが多いのですが、香港では昇格ステップが目安期間とともに店長までの道のりが明示されています。

香港人の成長意欲や上昇志向が高い国民性を考慮して、ということもあるでしょう。

能力や努力により、誰もが目安期間通りにはいかないと思いますが、店長という目標や夢を持って応募できる点は非常に良い取組であると感じました。

応募先に目標や夢を持てることは素晴らしいと感じます。


2015年12月1日火曜日

学生との出会い

北野です。

昨日は弊社の会員様限定の就職説明会を日本大学様で開催しました。
就職担当の先生のご尽力もあり、100名近い参加者となりました。

獣医師、動物看護師問わず、今年は採用が難しい1年だったと感じます。

セミナーや経営相談でお会いする先生方から、
採用に力を入れているとお聞きすることもありますが、

情報を出している「待ちの状態」だけで、
自らが動いている方は非常に少ないと感じます。

昨日の説明会時に実習の具体的な話までできた、
という病院様までありました。

採用は病院側から学生の場に飛び込んでいくことが、
ますます必要になると感じました。

来年も色々な獣医大学様で就職説明会の話が進んでいます。
「待つ」だけでなく「自ら動く」という姿勢を是非持っていただきたいと思います。